negimochi

UE4

UE4.19 で追加されたコールスタック機能について

UE4.19 preview 1 が公開された。 この中でも、今回は、非常に便利なデバッグ機能であるコールスタック機能について紹介する。 コールスタックとは コールスタックとは、簡単に言うと、プログラム実行中に、これから処理を実行...
サーバー

Plesk + Docker で Subversion を外部公開

Plesk + Docker で Subversion の外部公開をやってみて、運用からしばらくたったので、忘れないうちに記事化。 Docker Docker って最近聞きはするけど何なのか全く理解できてなかった。 要するに仮想環...
エディタ拡張

Sequencer 構造解説とカスタムトラック追加 (UE4.18版) – 応用編

この記事は Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2017 の 17 日目の記事です。 自分でカスタムしたトラックを Sequencer に追加する方法に関して書きます。基本的に C++er 向け...
エディタ拡張

Sequencer 構造解説とカスタムトラック追加 (UE4.18版) – カスタムトラック編

この記事は Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2017 の 17 日目の記事です。 自分でカスタムしたトラックを Sequencer に追加する方法に関して書きます。基本的に C++er 向け...
エディタ拡張

Sequencer 構造解説とカスタムトラック追加 (UE4.18版) – 構造解説編

この記事は Unreal Engine 4 (UE4) Advent Calendar 2017 の 17 日目の記事です。 自分でカスタムしたトラックを Sequencer に追加する方法に関して書きます。基本的に C++er 向け...
UE4

UObject の任意関数の検索と実行

UE4 はリフレクションのおかげで、UObject の任意関数の検索、実行が簡単にできる。 LevelScriptActor の RemoteEvent なんかはこれを使っている。 関数検索 // FName で登録されている関数を...
ツール

Win10 + VisualAssistX でしばらくアレなので FastFind 使ってみる

個人で VisualAssistX 買おうかどうしようかと思った矢先に・・・。 でも、VS のデフォルト検索があんなんじゃ生きていけない! ってことで代替えのプラグインを探してみた。 PureDev Software とい...
ツール

Trello の Chrome 拡張機能導入メモ

最近 Trello を使ってみることにした。 調べてみると、非常に多くの Chrome 拡張があり、それよるカスタマイズ次第で相当利便性が変わることがわかった。 いろいろ試してみた記録を以下にメモする。 Chrome 拡張機能 あ...
UE4

C++er 向け UE4.18 変更点メモ

上記の PROGRAMMING UPGRADE NOTES 内の記述を元に、 UE4 C++er 向けに UE4.18 でちょっと気になる変更点をピックアップしてメモ。 比較的大きい変更点 FStringAssetReference...
サーバー

CentOS + plesk 環境での Subversion 外部公開リポジトリ公開

上記は Ubuntu + plesk 12.5 の例だが、 基本的にはこちらに書かれた内容で大丈夫だった。 0. 実装環境 CentOS 7 plesk Onxy また、 ドメイン名: mydoma...
タイトルとURLをコピーしました